撮り鉄 お客様写真
宇都宮紀行 その1
先ほどの雪もまだ溶けきらぬ2月12日に、宇都宮へと足をのばし多少の写真も
撮影してきましたのでその始終をどうぞご覧くださいませ。
![]() |
2014年2月12日撮影 (撮影場所) 宇都宮駅 (お客様のコメントです) 左211系1000番台 右211系3000番台 八高・川越線経由で大宮へと12時過ぎごろ到着。宇都宮行きを待つ間、 ホームより転用待ちの211系が見えましたので軽く撮影。 |
![]() |
その後宇都宮行き快速列車に乗車、到着したところでEF210桃太郎が 牽引のタキ1000貨物列車が通過しましたので撮影。 近々黒磯の地上電化切り替え装置が撤去されるとも聞きますので宇都宮以北での直流機は珍しくなるかも? |
![]() |
その後EH500金太郎が牽引のコンテナ列車が通過。 |
![]() |
そして今回のお目当て、京葉線より転用された205系600番代宇都宮色です。 半自動改造され、連結器は8連対応のため電気連結器が増設、スカートも改造前と形状が変わっています。 |
その2に続く
カラーが違うとイメージが変わりますね。
返信削除hirofumi okuzumiさん、コメントありがとうございます!
返信削除