2023年2月28日火曜日

駅長ブログライブラリー1380

 駅長ブログ ライブラリー

2018年9月27日掲載 撮り鉄 お客様写真1380
伊豆箱根鉄道駿豆線
ラブライブ!サンシャインラッピング!! その1
2018年撮影
(撮影場所)
伊豆箱根鉄道駿豆線
(お客様のコメントです)
何かと話題になっている、TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」
静岡県沼津市を中心に、様々なイベント企画が発表され、楽しませてくれるものとなっております。
その中で、三島と修善寺を結ぶ、伊豆箱根鉄道駿豆線はアニメにも登場し、聖地巡礼の一部でもあります。

同線に3000形3506編成をフルラッピング仕様へ模様替えし、タイアップ応援を行ってます。
登場キャラクターにそれぞれ誕生日があり、誕生日を迎えた子の絵柄がヘッドマークとして掲げられます。
三島へ行ける環境が整ったので、ヘッドマークを撮りに行く事をライフワークにすべき行動を開始。
一回目は‘’押しの子”で「渡辺曜」のヘッドマークです。

(掲載当時と同じコメントです)

2023年2月27日月曜日

駅長ブログライブラリー1379

 駅長ブログ ライブラリー

2018年9月26日掲載 撮り鉄 お客様写真1379
キハ120-22 高山線異端カラー
2018年撮影
(撮影場所)
中八尾駅
(お客様のコメントです)
仕事で富山に行っており、富山から東京へ帰省するときに、偶然越中八尾駅にて遭遇。
高山線のオリジナルカラーではなく、元美祢線カラーのまま、2013年より金沢総合車両所富山支部に所属中。

高山線では珍しい、オールロングシート仕様。
長時間乗るには結構疲れるこの子、ラッシュ輸送用ですね。


(掲載当時と同じコメントです)

2023年2月26日日曜日

駅長ブログライブラリー 1378

 駅長ブログ ライブラリー

2018年9月6日掲載 撮り鉄 お客様写真1378
九州出張撮り鉄2
2018年2月1日撮影
(撮影場所)
熊本駅
(お客様のコメントです)
熊本駅に行くとヤマセミ・カワセミがいました!
1号車、こちらはカワセミです。

かわせみ先頭車です




カワセミには売店もあります

こんなシートもあります

内装は両車とも似ています


817系普通電車です

九州新幹線も止まります


おわり
(掲載当時と同じコメントです)

2023年2月25日土曜日

駅長ブログライブラリー 1377

 駅長ブログ ライブラリー

2018年9月5日掲載 撮り鉄 お客様写真1377
九州出張撮り鉄1
2018年2月1日撮影
(撮影場所)
熊本駅
(お客様のコメントです)
熊本駅に行くとヤマセミ・カワセミがいました!

2号車はヤマセミという名称になっています



座席も室内もすばらしいです

つづく
(掲載当時と同じコメントです)

2023年2月24日金曜日

駅長ブログライブラリー 1376

駅長ブログ ライブラリー
2018年9月4日掲載 撮り鉄 お客様写真1376
熊本電鉄みよし駅で撮り鉄
2018年2月18日撮影
(撮影場所)
熊本電鉄みよし駅
(お客様のコメントです)
熊本電鉄みよし駅、元地下鉄銀座線です。



車内もくまモン

元営団三田線です。

元東急アマガエルが、リニューアル改修していました。

(掲載当時と同じコメントです)

 

2023年2月23日木曜日

駅長ブログライブラリー 1375

 駅長ブログ ライブラリー

2018年9月3日掲載 撮り鉄 お客様写真1375
松本駅で撮り鉄2
2018年1月23日撮影
(撮影場所)
松本駅
(お客様のコメントです)
長野県松本市出張で客先を松本駅に送るついでに撮り鉄です。
211系長野色もいました。

E351系の中間車と211系

E257系です

.JR東日本と東海の境の場所のため、東海の313系もいました。

おまけ、雪の松本城
おわり
(掲載当時と同じコメントです)

2023年2月22日水曜日

駅長ブログライブラリー 1374

 駅長ブログ ライブラリー

2018年9月2日掲載 撮り鉄 お客様写真1374
松本駅で撮り鉄1
2018年1月23日撮影
(撮影場所)
松本駅
(お客様のコメントです)
長野県松本市出張で客先を松本駅に送るついでに撮り鉄です。

E351系と353系がいました

先頭車連結部分です

グリーン車です
つづく
(掲載当時と同じコメントです)

2023年2月21日火曜日

駅長ブログライブラリー 1373

 駅長ブログ ライブラリー

2018年8月26日掲載 撮り鉄 お客様写真1373
733系1000番台はこだてライナー
2018年8月22日撮影
(撮影場所)
函館駅
(お客様のコメントです)
北海道新幹線のアクセス列車として函館駅、新函館北斗駅間を走っているはこだてライナー。

車内はオールロングシート。画像にはありませんがドア横にくず入れが設置してありました。

JR北海道通勤形交流電車

交流電車ならではの屋上機器
ライナーというイメージからいくと何駅か通過して速達性があると思いきや各駅停車の設定も。
また機会があれば乗車してみたいです!
(掲載当時と同じコメントです)

2023年2月20日月曜日

駅長ブログライブラリー 1372

 駅長ブログ ライブラリー

2018年8月17日掲載 撮り鉄 お客様写真1372
混色横浜線
昭和61年撮影
(撮影場所)
八王子駅
(お客様のコメントです)
オレンジ非冷房車は写っていませんが横浜線にも混色が走っていました。
ドアの上部に横浜線とステッカーが貼ってありますが、色はバラバラです。

青色が北 モセ(下十条)とあり、エメラルドの北 マトと共に転入
したままなのかもしれません。

(掲載当時と同じコメントです)

2023年2月19日日曜日

駅長ブログライブラリー  1371

 駅長ブログ ライブラリー

2018年8月日15掲載 撮り鉄 お客様写真1371
混色青梅線
昭和61年撮影
(撮影場所)
青梅駅
(お客様のコメントです)
昭和61年頃にはカラフルな青梅線が見られました。
クハ103-99は昭和6111月に浦和からやって来ました。

オレンジ色は妻面を見ると「昭和60年2月吹田工」ということから
森ノ宮からの転入かもしれません。

中間3両は冷房車にもかかわらず、前後の3両は非冷房車です。


立川側はクモハです。

(掲載当時と同じコメントです)