2015年10月31日土曜日

撮り鉄 お客様写真1011

撮り鉄 お客様写真
長岡保守基地
2015年7月9日撮影
(撮影場所)
長岡車両基地
(お客様のコメントです)
車で移動中、偶然通りがかり、見慣れない車両がいたので撮影しました



2015年10月30日金曜日

撮り鉄 お客様写真1010

撮り鉄 お客様写真
関東鉄道寺原駅
2015年7月8日撮影
(撮影場所)
関東鉄道寺原駅
(お客様のコメントです)
仕事中駅前のロータリーで休憩中に撮り鉄しました、撮影はホームの外から撮影できました。

キハ2100系です


2015年10月29日木曜日

撮り鉄 お客様写真1009

撮り鉄 お客様写真
山陰本線
2015年5月3日撮影
(撮影場所)
京都駅
(お客様のコメントです)

山陰本線は京都始点です。
京都駅の0番線(旧1番線)は日本一長いホームとして有名です。
そこには、HOT7000系スーパーはくと(谷口ジローバージョン)が出発を待っていました。

因みに谷口ジローは鳥取県出身の漫画家です。

32番線ホームから園部に向けて221系快速が出発です。

園部に到着。京都駅から園部駅まではアーバンネットワークエリアに入っており、嵯峨野線の愛称が付いています。案内上でも、園部駅から京都方面は「嵯峨野線」、福知山方面は正式名称の「山陰本線」(または「山陰線」)と名称が区別されています。

2015年10月28日水曜日

年末年始のお知らせ

年末年始 お休みのお知らせ!
毎度ファインクラフトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末は12月29日(火)まで営業致します。
年始は1月7日(木)より営業致します。
忘年会・新年会はファインクラフトでいかがでしょうか!
ご予約お待ちしています。

2015年10月27日火曜日

駅長ブログ ライブラリー

駅長ブログ ライブラリー
2011年4月20日掲載 お客様車両3
モア社製 キ620 ロータリー式除雪車
モア社製 キ620 ロータリー式除雪車 + カトー9600
赤いロータリー部分がアクセント
蒸気機関車全盛時代の除雪車
赤い除雪ロータリーも勢い良く回転します。
お持ちになったお客様は、まだ若い蒸気機関車コレクターの青年でした!
(掲載当時と同じコメントです)

2015年10月26日月曜日

乗り鉄 お客様思い出の旅67

乗り鉄 お客様思い出の旅
仙台出張乗り鉄
仙台出張乗り鉄、2015年6月1日仙台駅。この日は仙台まででしたがE6こまちで移動しました

仙台駅にて、SAT721系電車です

通勤時間のため、連結して車両を増やしていました

連結完了です

左は701系、右は719系です

仙山線のE721系です

仙台市営地下鉄で移動しました

2015年10月25日日曜日

お客様お宝鉄道グッス!9

お客様お宝鉄道グッス!
昔の特急車両のポスター
当時の東日本・西日本の特急車両が紹介されたポスターです。
昭和何年頃のポスターかわかる手がかりが、写されている車両の
ヘッドマークです、昭和53年10月以降は、その列車名に相応しい
イラスト入りヘッドマークになったので、全て
文字だけのヘッドマークが
並んだ車両のポスターは、昭和53年10月以前だということが分かります。
店内に展示してあります

2015年10月24日土曜日

駅長ブログ ライブラリー

駅長ブログ ライブラリー
2011年4月27日掲載 お客様車両10
マイクロエース製 新幹線1000型B編成
高架3番線に停車する新幹線
新幹線1000型B編成
(マイクロエース)
運転台窓に曲面ガラスを使用しています、白い窓枠も良いですね!
パンタグラフが2つ連続でついています
東海道新幹線開業前に試作車両として製造されました
手前に停車しているのは、山陽新幹線 博多開業30周年記念0系ひかり限定品 TOMIX製
かっこいいですね!
(掲載当時と同じコメントです)

2015年10月23日金曜日

撮り鉄 お客様写真1008

撮り鉄 お客様写真
埼京線205系
2011年12月6日撮影
(撮影場所)
大崎駅
(お客様のコメントです)
通常、埼京線の205系は、列番表示は数字のみのはずが、なぜか左側の205系はふだん表示しない
アルファベットのKの表示が・・・とてもマニアックすぎる発見!!


2015年10月22日木曜日

撮り鉄 お客様写真1007

撮り鉄 お客様写真
115系国鉄色
2015年10月18日撮影
(撮影場所)
高尾駅
(お客様のコメントです)
久しぶりに、撮り鉄をしてきました、115系国鉄色、しかもJRマーク無しです。
後少しで、115系も姿を消すと思います、これでパンタがダイヤモンドだったら言うこと無しなのに。



2015年10月21日水曜日

撮り鉄 お客様写真1006

撮り鉄 お客様写真
大阪市営地下鉄関係乗り鉄2
2015年5月25日撮影
(撮影場所)
大阪市営地下鉄中央線
(お客様のコメントです)
中央線の20系です

こちらも乗り入れ車両で、近鉄けいはんな線から乗り入れる近鉄7000系です

御堂筋線乗り入れ、北大阪急行8000形です

御堂筋線の10系です

千里中央から伊丹空港までは、大阪モノレールで移動しました

2015年10月20日火曜日

撮り鉄 お客様写真1005

撮り鉄 お客様写真
大阪市営地下鉄関係乗り鉄1
2015年5月25日撮影
(撮影場所)
大阪市営地下鉄
(お客様のコメントです)
地下鉄乗り入れの阪急車両です

堺筋線の66系です

谷町線の22系50番台です

谷町線の32000系です

2015年10月19日月曜日

お客様車両226

お客様車両
まもなく5番線に6両編成、河辺行がまいります
グリーンマックスエコノミーキットJR103系(高運転台・非ATC車)を製作しました。
このキットは窓枠が原型タイプ(非ユニット窓のモハ103、モハ102)車両は板キットであったり、
部品を構成するパーツにはバリが多かったりと、簡単に組ませてくれませんでした。


室内灯を取り付けるため、車内を塗装により遮光し、GM非集電台車と床板は穴を開け、
真鍮線と銅板を使って集電加工。自作の白色LED室内灯を全車に搭載しました。

ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LED、方向幕は白色LEDにて点灯化。


ボディはサーフェイサーで下地処理した後、FARBE#006朱色1号でエアブラシ塗装。
Hゴムはカラス口で色差しし、仕上げはトップコートで。
M車は動作の安定性を狙ってKATO製動力車を採用。

ツッコミどころは沢山ありますが、なんとか完成までこぎ着けることが出来ました。
組立から塗装、改造と大変時間がかかりましたが、お気に入り車両のひとつになりました。

たった1枚の説明書には、「各自研究工夫の上、改造をお楽しみにください。」となんとも自由な感じです。