駅長ブログ ライブラリー
2020年2月29日土曜日
2020年2月28日金曜日
2020年2月27日木曜日
2020年2月26日水曜日
駅長ブログ ライブラリー740
駅長ブログ ライブラリー
2014年7月5日掲載 撮り鉄 お客様写真740
(掲載当時と同じコメントです)
ムーンライト信州
E127系白馬駅停留 |
ムーンライト信州183系新宿駅 |
ムーンライト信州白馬駅
|
新宿駅列車案内板
|
2020年2月25日火曜日
2020年2月24日月曜日
2020年2月23日日曜日
2020年2月22日土曜日
2020年2月21日金曜日
2020年2月20日木曜日
2020年2月19日水曜日
2020年2月18日火曜日
2020年2月17日月曜日
2020年2月16日日曜日
2020年2月15日土曜日
2020年2月14日金曜日
2020年2月13日木曜日
駅長ブログ ライブラリー727
駅長ブログ ライブラリー
2014年6月14日掲載 撮り鉄 お客様写真727
(掲載当時と同じコメントです)
スーパーひたち・リゾートやまどり・キハE130
スーパーひたちE657系 上野駅 2014年4月13日撮影 (撮影場所) 上野駅、水戸駅、新前橋駅、大宮駅 (お客様のコメントです)
常磐線で上野~水戸、水郡線で水戸~郡山、東北本線で郡山~小山、両毛線で小山~新前橋、
上越線・高崎線で新前橋~大宮という小旅行をしました。その時の気に入った車両を撮ったものです。
コンパクトデジカメでも結構撮れるものです。また、行きたいです。
|
リゾートやまどり485系 大宮駅 |
リゾートやまどりロゴ |
リゾートやまどり485系 新前橋駅 |
水郡線キハE130系 水戸駅
|
2020年2月12日水曜日
お客様車両286
お客様車両
KATOヨ8000フルリニューアル発売記念?!
旧製品を切り刻んで新しい編成を製作!
![]() |
快速「パノラマ八ヶ岳高原」新塗装(茶) KATOヨ8000フルリニューアル発売記念?!旧製品を切り刻んで新しい編成を製作! きっかけはジャンクKATOヨ8000を1両手に入れ、古い鉄道雑誌に掲載された茶色のヨ8000を見てしまったこと。 |
![]() |
快速「八ヶ岳」旧塗装(黒) |
![]() |
《参考》実車は国鉄最後の夏に小海線を走った、快速「八ヶ岳」旧塗装(黒)、1986年(昭和61年)7月26日~8月20日。 1987年(昭和62年)4月1日の国鉄民営化後には、快速「パノラマ八ヶ岳高原」新塗装(茶)、1987年(昭和62年)10月17日〜10月24日。 翌年、快速「パノラマ八ヶ岳」新塗装、1988年(昭和63年)4月23日~6月26日、「パノラマ八ヶ岳高原」7月23日〜8月28日 |
加工前のヨ8000
製作工程
登録:
投稿 (Atom)