駅長ブログ ライブラリー
2014年月27日掲載 店長夫婦、ぶらり撮り鉄三昧。
上信電鉄編
![]() |
早朝からの、さくらんぼ狩り、D51-561号機見学の後は上信電鉄で撮り鉄を楽しみました! この日の天気はコロコロ変わり、晴れたり曇ったり、雨が降ったりの空模様。 いつもの名ドライバー(妻)の運転で、まずは上信電鉄「やまな駅」から撮り鉄スタート どの車両もユニークなラッピング広告が目を引きます。 |
![]() |
馬庭~吉井 |
![]() |
下仁田ジオパークのラッピング車両 ボデーの横には「ネギとコンニャクジオパーク」の文字が! |
![]() |
日野自動車のラッピング車両 馬庭駅付近には田園風景が広がっています。 |
![]() |
秋、稲の刈り取り時期の撮影も楽しそうです。 |
![]() |
上州福島駅に留置されているテム 石灰運搬用に使われてきた鉄製有蓋車です。 |
![]() |
遮断機も、こんなに沢山並んでいると鉄道オブジェです! |
![]() |
東富岡~上州福島 富岡大橋 |
![]() |
上信電鉄の車両を追いかけて下仁田まで行くつもりでしたが・・・! |
(掲載当時と同じコメントです)
0 件のコメント:
コメントを投稿