駅長ブログ ライブラリー
2024年12月31日火曜日
2024年12月30日月曜日
2024年12月29日日曜日
2024年12月28日土曜日
2024年12月27日金曜日
駅長ブログ ライブラリー100
駅長ブログ ライブラリー
2011年12月17日掲載 撮り鉄 お客様写真100
上越線 C61 20
(掲載当時と同じコメントです)
![]() |
2011年12月4日撮影 年内最後の走行と思われるC61 20を撮影するべく上越線へ。 ダイヤを調べて途中高速も使い、計5箇所で撮影。まずは新前橋駅手前の野原で流し撮りを試みる。 停車直前のため煙は期待できなかったが、想像以上にSLの速度が遅く、撃沈。 |
![]() |
新前橋5分停車の間に発車直後の撮影をするため 駅を過ぎ、次の撮影スポットへ時間が無かったのでギリギリ到着。 ゆっくり準備するまもなくSLの煙が見えてきた。発車直後の加速中とあって、煙もいい感じでした。 |
![]() |
次は、渋川駅に約30分停車するので、その間に渋川・敷島間の撮影スポットへ 渋川駅から少し離れていますが、登り勾配のため煙が期待できます。 |
![]() |
先行の普通列車に追いつきぎみで、撮影場所の直前までかなりのスロー走行でしたが、 いいタイミングで加速し始めたので、想像以上の煙でした。手前のススキがいいアクセントになりました。 |
![]() |
ここから高速を使って一気に水上へ。 水上駅直前の撮影スポットを目指します。 しかし水上が近づくにつれ次第に天気が悪くなり、少々雨も降ってきた。SLの通過15分前に着いたのにもかかわらず、ISOの設定ミスと撮影モードがオートになっていたこと、更に悪天候が重なりシャッター速度が遅くなってしまい再び撃沈。 |
![]() |
最後は気を取り直して上り高崎行の水上駅発車をパチリ。 |
下り上越線は、北向きに走っているので逆光になりがちで、SLを正面から撮影すると、 黒くなってしまいます。 上り線での撮影なら順光となりますが、山を下るように走るためSLの煙が期待できません。 この日は下り線で撮影したのですが、写真のとおり爆煙状態で大迫力でした。 上越線の追っかけ撮影は初めてでしたが、楽しく撮影することができました。 |
2024年12月26日木曜日
2024年12月25日水曜日
2024年12月24日火曜日
2024年12月23日月曜日
2024年12月22日日曜日
2024年12月21日土曜日
2024年12月20日金曜日
2024年12月19日木曜日
2024年12月18日水曜日
2024年12月17日火曜日
2024年12月16日月曜日
駅長ブログ ライブラリー88
駅長ブログ ライブラリー
2011年11月27日掲載 撮り鉄 お客様写真88
富士急電車まつり 2011
本日の撮り鉄 お客様写真は、先日行われた「富士急電車まつり」の様子をアップします。
会場はメインとなる河口湖駅、第2会場の富士山駅、第3会場の下吉田駅の3会場に分かれています。
3会場を周るのに便利な「富士急電車まつり周遊きっぷ」も500円にて、各会場で発売されました。
(掲載当時と同じコメントです)
(掲載当時と同じコメントです)
(掲載当時と同じコメントです)
![]() |
2011年10月30日撮影 撮影場所 河口湖駅 車両撮影会 左:1000形標準色 1002+1102 右:1000形80周年記念旧塗装1202+1302 |
![]() |
河口湖駅 左:189系新あずさ色 右:189系国鉄色 |
![]() |
河口湖駅 1000形80周年記念旧塗装1202+1302 現在では運用の無い「都留市」行の珍しい方向幕が付いていました! |
![]() |
河口湖駅 洗車機通過体験 1000形80周年記念旧塗装1001+1101 先着数十名のお客様が車両に乗って、洗車機通過体験をしました。 |
![]() |
河口湖駅 フジサン特急B編成 |
![]() |
下吉田駅 ブルートレイン テラス スハネフ14 |
![]() |
下吉田駅 ワフ2 |
![]() |
ワフの車内 当時の積荷の、生糸やビール瓶等がディスプレイされていました。 |
![]() |
下吉田駅 ワフ1 |
![]() |
富士山駅 元京葉線で活躍していた205系 ケヨ22編成モハ 来春6000形となってデビュー予定 |
![]() |
富士山駅 ケヨ22編成クハ、こちらも来春6000形となってデビュー予定 |
鉄道コレクションで再現した、歴代からの富士急行車両 左から モ1・7003・5708(元小田急2200系)・5722(元小田急2220系) 元京王5000系の1001(塗り替え)・1002・1201・1202・1205(塗り替え)・1206・1207・1208 |
2024年12月15日日曜日
2024年12月14日土曜日
駅長ブログ ライブラリー86
駅長ブログ ライブラリー
2011年11月25日掲載 撮り鉄 お客様写真86
ED75 あけぼの
1993年8月撮影 撮影場所 奥羽線 碇ヶ関付近 (お客様のコメントです) 個室寝台の組み込み位置が最後尾近くと言う、 一時期見られた変わったED75 745 24系24形11両編成のあけぼの |
(掲載当時と同じコメントです)
2024年12月13日金曜日
2024年12月12日木曜日
2024年12月11日水曜日
2024年12月10日火曜日
2024年12月9日月曜日
駅長ブログ ライブラリー81
2024年12月8日日曜日
2024年12月7日土曜日
2024年12月6日金曜日
登録:
投稿 (Atom)