駅長ブログ ライブラリー
2020年10月10日掲載 店長夫婦、ぶらり撮り鉄三昧。
ジオラマの世界を堪能!
今週の定休日を利用して東京都有明にある「SMALL WORLDS TOKYO」に行ってきました!
![]() |
SMALL WORLDS TOKYO 東京都江東区有明1丁目3−33 最寄り駅は、ゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩3分です。 |
![]() |
総面積8,000m²、世界最⼤級の屋内型ミニチュア・テーマパーク 館内は6つのエリアから出来ています。 世界の町 宇宙センター 関西国際空港 美少女戦士セーラームーン エバンゲリオン格納庫 エバンゲリオン第3新東京市 |
![]() |
入場の際は検温・アルコール消毒・名前と電話番号を記入します。 入場料は 大人:2,700円 中人:1,900円 小人:1,500円 |
![]() |
エレベーターで3階のミニチュアフロアへ。 1階はエントランス 2階がレストランです。 |
![]() |
エレベーターを降りると目に飛び込んできたのが『宇宙センター』エリアから発射した、アポロ計画で使用されたサターンV型ロケット! いきなりこのシーンを見たので感激しました。 |
![]() |
世界の町エリア アジア・ヨーロッパを舞台にした5つの国。 |
![]() |
(掲載当時と同じコメントです)
0 件のコメント:
コメントを投稿