2012年10月31日水曜日

撮り鉄 お客様写真294

撮り鉄 お客様写真
115系 湘南色
2012年10月21日撮影
(撮影場所)
群馬総社
(お客様のコメントです)
先日の「快速DL重連みなかみ号」を撮影した時に、撮った115系湘南色です!

湘南色の115系を見る事が出来るのも、このエリアだけになりました。

2012年10月30日火曜日

撮り鉄 お客様写真293

撮り鉄 お客様写真
EF65 1086 シキ牽引
1990年代撮影
(撮影場所)
府中本町
(お客様のコメントです)
常用減圧促進改造を施工した車両のプレートが、非施行車と区別するために赤色に塗装されたプレートのEF65 1086号機

大型の貨物を輸送する為の貨車、車種記号は「シ」です、大型変圧器を積載したシキを初めて撮影しました!

2012年10月29日月曜日

撮り鉄 お客様写真292

撮り鉄 お客様写真
小手指車両基地
2012年8月撮影
(撮影場所)
小手指車両基地
(お客様のコメントです)
小手指車両基地にて、左から東急5050系4000番台、西武新101系、西武9000系
東急と西武が顔を合わせた珍しい1枚!
直通運転が開始されれば当たり前の風景となるのだが・・・

東急4000系
来年、東横線、みなとみらい線乗り入れの為、西武線へ入線。

2012年10月28日日曜日

撮り鉄 お客様写真291

撮り鉄 お客様写真
江ノ電 300形 305F
2007年3月18日撮影
(撮影場所)
江ノ電 鵠沼駅
(お客様のコメントです)
江ノ電現役の最古車両で私の好きな車両のひとつです。
木張りの床とバス窓がお気に入りです。

(撮影場所)
江ノ島~腰越間
この場所は江ノ電で唯一の道路併用区間です。

2012年10月27日土曜日

撮り鉄 お客様写真290

撮り鉄 お客様写真
快速DL重連みなかみ号
2012年10月21日撮影
(撮影場所)
群馬総社~八木原間
(お客様のコメントです)
いつもはD51やC61が牽引する事が多い「みなかみ号」ですが、
D51が検査でC61が秋田へ行っている為DD51が重連で旧型客車を牽引!


 
水上方からDD51 842+DD51 895が牽引
(撮影場所)
群馬総社~八木原間


ヘッドマークは有りませんでした。
(撮影場所)
敷島~津久田間
お客様撮影 YouTube動画です

2012年10月26日金曜日

撮り鉄 お客様写真289

撮り鉄 お客様写真
京阪電車 2200系
平成24年8月撮影
(お客様のコメントです)
京阪電車の2200系26編成です!
この編成は、だいぶ少なくなってきているので、珍しいと思って撮影しました。

2012年10月25日木曜日

撮り鉄 お客様写真288

撮り鉄 お客様写真
西武 旧101系
2009年8月9日撮影
(撮影場所)
西武 多摩川線 多磨駅
(お客様のコメントです)
元々は、69年の秩父線開業に合わせて登場した車両で、150kwモーター
に抑速ブレーキを備えていましたが、最末期は多摩川線に隠居していました。

2012年10月24日水曜日

お客様車両122

お客様車両
キハ58系 修学旅行復活色&訓練車
カトー キハ58系 修学旅行復活色

カトー キハ58系 訓練車

塗装後インレタを貼り、訓練車を再現

両方共、以前鉄道ファンに掲載されていたのを参考に塗装をしました。

カトー製オリジナル修学旅行色は販売していましたが修学旅行復活色は販売していませんでした。

2012年10月23日火曜日

撮り鉄 お客様写真287

撮り鉄 お客様写真
長野エリアの私鉄3社を撮り鉄
長電2000系  引退前にマルーン塗装されたD編成

2009年8月10日撮影
(撮影場所)
須坂駅
(お客様のコメントです)
長野エリアの私鉄3社、長野電鉄・しなの鉄道・上田交通を撮り鉄。
3社の内、長電・しなの鉄道の2社は2日間乗り放題のフリーパスを利用しました。

しなの鉄道を乗り鉄中、長野駅にて偶然クモユニ143-2に遭遇

上田交通モハ5250形電車
別所温泉駅にて静態保存中

当時「丸窓」電車として活躍

2012年10月22日月曜日

撮り鉄 お客様写真286

撮り鉄 お客様写真
虎さんヘッドマーク付きのC11
2012年5月撮影
(撮影場所)
真岡鉄道 茂木駅
(撮影場所)
5月の連休に真岡鉄道に乗って来ました。
虎さんの関係者とゆかりがあるらしく、寅さんのヘッドマークを付けて走っていました。
車内ではイベントが行われていて、スタッフが寅さんのコスプレをしていたのにビックリしました!


2012年10月21日日曜日

撮り鉄 お客様写真285

撮り鉄 お客様写真
バス窓のキハ20
1979年1月3日撮影
(撮影場所)
多度津駅
(お客様のコメントです)
バス窓は、立っている乗客の視界を確保するためのものですが、ハ20も途中まで
このタイプの窓のものが製造されていました。
扉の脇に林立している手摺は塗り分けられておらず、クリーム1色ですが、
模型の場合、モールド表現であれば、最後に色さしなのでしょうが、別パーツとした場合は
マスキングにかなり手こずりそうですね。塗装した手摺を最後に装着する形が良いのでしょうか・・・

2012年10月20日土曜日

お客様車両121

お客様車両
70系の競演
全てトミーテック 鉄道コレクション製
左から 阪和線 300番台 快速   中央西線 ローカル 0番台+300番台混結
中央東線 山ゲタ クハ0番台+モハ71型+モハ72-850番台+クハ0番台
新潟色 ローカル クハ75型はサロ75型からの中間車改造

阪和線 300番台 快速

中央西線 ローカル 0番台+300番台混結

中央東線 山ゲタ クハ0番台+モハ71型+モハ72-850番台+クハ0番台

中間車が低断面トンネル通過対策として低屋根になっています。
モハ72-850番台は中央東線専用の4扉車です。

新潟色 ローカル クハ75型はサロ75型からの中間車改造

2012年10月19日金曜日

お客様車両120

お客様車両
キングスホビー真鍮製 ED77電気機関車
キングスホビー 真鍮製 ED77
1990年代後半TOMIX製品の動力周りを利用して作られた一連のシリーズの一つ

客車はマニ50+50系客車
室内灯を装備し、乗客のフィギアも乗せました


もしかすると走行性能や牽引力は現行品の機関車より良いかも・・・

2012年10月18日木曜日

撮り鉄 お客様写真284

撮り鉄 お客様写真
千葉県夷隅郡 ポッポの丘
2012年1014日撮影
(撮影場所)
千葉県夷隅郡 ポッポの丘
(お客様のコメントです)
本業は鶏卵牧場と生みたて卵の販売ですが、社長が大の鉄道好きで、本物の車両を何台も展示保存しています!

以前、船の科学館で展示されていたDE10
24系寝台車2両は青森総合車両センターに有ったものです

元営団地下鉄 丸ノ内線 454号


こんなに沢山「ヨ」が並ぶと圧巻です。

先頭には入れ替え機関車が連結されていて、数十メートルの走行が可能、子供たちが大喜びで乗車していました!

2012年10月17日水曜日

撮り鉄 お客様写真283

撮り鉄 お客様写真
いすみ鉄道 キハ28 車両オーナー&サポーター撮影会

当店のお客様が以前より、キハ52のサポーターとして陰ながら、いすみ鉄道を応援しています。
今回、JR西日本から購入した「キハ28」が10月11日に金沢総合車両所から、全般検査し
旧国鉄色へと綺麗に塗り替えられ、2日間かけてトレーラーで陸送し、いすみ鉄道に到着致しました!
大型クレーン車2台を駆使し、トレーラーから線路上に下ろされ、10月14日(日)に
車両オーナー&サポーター会員だけの撮影・内覧会が行われました。

一般公開は10月21日  営業運転は平成25年1月頃から
当日、車両オーナー&サポーター会員が200名以上が参加、みんな撮影に夢中でした!

いすみ鉄道社長のこだわりで、高岡色から、旧国鉄色に塗り替えられたキハ28

方向幕もこの時点では、JR西日本時代の幕が入っていました。
社長の粋なはからいで、一つ一つ替えて頂き、周りにいたファンは幕が変わる度に撮影に夢中になっていました

中央に見えるのが”DMH-17Hディーゼルエンジン”です。

エンジンとつながっているミッション(トルクコンバーター)です、
まだドライブシャフトが取り付けられて無い為、自走する事は出来ませんでした。

上のカードは「車両オーナー&サポーター会員証」です。
下の入鋏された切符は、当日会員のみが鉄道敷地内に入り、キハ28を撮影する事が出来る整理券です!

おみやげで購入した「キハカレー」と「うmy棒」
いすみ鉄道WEBショップからも、色々なグッズが購入できます!
皆さんも「いすみ鉄道」を応援して下さい!

2012年10月16日火曜日

お客様車両119

お客様車両
キハまつり
左から キハ40系 新潟色  キハ52系 新潟色  キハ58系 新潟カーペット色
キハ40系 盛岡色(赤鬼)  キハ40系 盛岡色  キハ48系 東北支社色

盛岡色と東北支社色は以前カトーから発売していましたが、現在では入手困難なので自分で塗装。
左から3両は塗装+デカールを貼り仕上げ、右3両は塗装のみで、細いラインも塗り分けて仕上げました。
特に一番右の東北支社色はドア周りのラインの塗り分けが難しかったです。

キハ40系 新潟色

キハ52系 新潟色

キハ58系 新潟カーペット色

キハ40系 盛岡色(赤鬼)+キハ40系 盛岡色

キハ48系 東北支社色