2017年6月30日金曜日

撮り鉄 お客様写真1269

撮り鉄 お客様写真
富山地方鉄道宇奈月温泉駅
2016年10月20日撮影
(撮影場所)
富山地方鉄道宇奈月温泉駅
(お客様のコメントです)
宇奈月温泉駅駅舎、駅前には温泉噴水があります

駅前ベンチ、電車の形しています。お湯が通っていますので暖かいです

駅に進入する14760系

雷鳥カラーの車両とおしゃれな駅舎がよく似合います

特急となり、ヘッドマークを付けて折り返していきました

2017年6月29日木曜日

撮り鉄 お客様写真1268

撮り鉄 お客様写真
黒部峡谷鉄道
2016年10月20日撮影
(撮影場所)
黒部峡谷鉄道
(お客様のコメントです)
宇奈月駅へ撮り鉄へ行きました。

トロッコ看板と機関車

先頭の機関車です

オープンの客車です

後方は別料金で窓のある客車です

駅の近くからの風景

作業用車両でした

2017年6月28日水曜日

お客様お宝鉄道グッス!25

お客様お宝鉄道グッス!
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の抽選結果のお知らせ通知
山陰コース(下り)に申し込みしましたが、残念ながら抽選にはずれてしまいました。

2017年6月27日火曜日

駅長ブログ ライブラリー

駅長ブログ ライブラリー
2011年1月29日掲載 撮り鉄 お客様写真122
急行「銀河」


1993年撮影
撮影場所
川崎駅
(お客様のコメントです)
急行なのでヘッドマークが付いていません、ヘッドマークが付くのはイベント用だけです!
隣にいる103系スカイブルーが時代を感じさせます。
(掲載当時と同じコメントです)

2017年6月26日月曜日

駅長ブログ ライブラリー

駅長ブログ ライブラリー
2011年1月28日掲載 撮り鉄 お客様写真121
クモハ123-1

2010年9月撮影
撮影場所

中央本線 辰野駅

(お客様のコメントです)
クモハ123形のトップナンバーの車両は、荷物電車を改造したので側面の窓が小さいのが特徴の車両です。
中央本線には一両のみ存在する希少な車両です!



(掲載当時と同じコメントです)

2017年6月25日日曜日

駅長ブログ ライブラリー

駅長ブログ ライブラリー
2011年1月27日掲載 撮り鉄 お客様写真120
モオカ14


2011年12月撮影
撮影場所
茂木駅
(お客様のコメントです)
カラフルで奇抜なカラーリングをまとい、下館~茂木間を運行している
軽量ディーゼルカーの「モオカ14」です。
ハイパワーで加速が良かったのですが、悲しい事に線路状態が悪く、大変揺れました!



載当時と同じコメントです)

2017年6月24日土曜日

駅長ブログ ライブラリー

駅長ブログ ライブラリー
2011年1月26日掲載 撮り鉄 お客様写真119
大宮車両センター「E257系500番台」


2010年5月撮影
撮影場所
大宮車両センター公開日
(お客様のコメントです)
房総特急用の車両で黄色のカラーリングは菜の花をイメージしているそうです。

 
(掲載当時と同じコメントです)

2017年6月23日金曜日

駅長ブログ ライブラリー

駅長ブログ ライブラリー
2011年1月25日掲載 撮り鉄 お客様写真118
NEX E259系


2009年6月撮影
撮影場所
横須賀駅
(お客様のコメントです)
「NEX E259系」が運行する前に、横須賀駅で車両の一般公開が行われました。
1時間ぐらい列に並び、車両の中に入ると、新車独特の匂いでいっぱいでした!
担当の駅員に”これで京成に、たちうちできますか”と尋ねると、”京成に比べて当社はネットワークで勝負です”
と言われました。
(掲載当時と同じコメントです)

2017年6月22日木曜日

駅長ブログ ライブラリー

駅長ブログ ライブラリー

2011年1月24日掲載 撮り鉄 お客様写真117
E4系・E2系

2009年1月18日撮影撮影場所
東京駅

(お客様のコメントです)
手前に停車しているE4系MAXに乗って高崎へ!
「さよならEF55」のイベントに参加し、EF55が牽く12系客車に乗車し水上へ行って来ました。
(掲載当時と同じコメントです)

2017年6月21日水曜日

お客様車両256

お客様車両
旧しなのマイクロ ED15を入手!
先に日立水戸事業所の公開で見たED15形の、懐かしい模型を入手しました!
今をさかのぼる1979年、マイクロエースの商標上の前身である「しなのマイクロ」社が発売した「量産」金属Nゲージ機関車です。
ブームであった当時は相当作られたものだと思うのですが、「日本初の試作本線用機関車」などという、当時の年少者には理解の難しい、マイナー極まりない題材をなぜ製品化することを思いついたかが不思議です。
(シリーズには私鉄買収車や長野電鉄など、マイナー志向の鉄コレが現れるまで見向きもされなかった題材ばかり。ワールド工芸ですらフルカバーしていません)

当時不良在庫になってたたき売られた…との事なのですが、これでマイナー路線に「目覚めて」しまった当時の元お子様も実は結構いるのではないでしょうか?
ネット時代ではたまにオークションに出品され元々の生産数も多かったことから、ちょっと値が張るくらいで極端に入手も難しいものではありません。(プラ製絶版品のほうが高く付く事が多いです)

動力は同系会社のマイクロエースED78・EF71・ED76-500(動力自体は80年代生産品もギアを改良した90年代の中国製も構造はほとんど同じです)と構造は類似していますが、古いこちらの方が精度が高く丁寧な作りで、保存状態も良かったのかわずかな慣らし運転ですぐに走るようになりました。



現役時代は中央線で貨物列車を牽いていた…ということから古めの黒貨車を牽かせるとらしくなりますでしょうか。

日立最初の本線向け国鉄納入機関車と日立最後の国鉄納入機関車(ED78 13)との並び。
大事に維持して行きたいとおもいます。

2017年6月20日火曜日

撮り鉄 お客様写真1267

撮り鉄 お客様写真
富山駅撮り鉄
2016年10月19日撮影
(撮影場所)
富山駅
(お客様のコメントです)
富山駅南口から、富山地鉄の路面電車が出ています

環状線用の9000系です

ホームの下が乗り場になっています

雨や雪の日でも安心して乗り降りできます

北口には富山ライトレールが走ってます

あいの風とやま鉄道です

正面には名称が書かれています

521系、右と左で模様の色が違いました

2017年6月19日月曜日

2017年6月18日日曜日

乗り鉄 お客様思い出の旅82

乗り鉄 お客様思い出の旅
北陸新幹線乗り鉄
2016年10月19日撮影
(お客様のコメントです)
仕事を終え富山から黒部へ戻るとき、なんと富山地鉄と新幹線の運賃がほとんど変わらないので、新幹線で一区間だけ移動しました。

新しくてきれいな富山駅新幹線ホーム

E7系です


富山と金沢を往復してるつるぎ、グランクラスに入ってみました

立派なシートです

グランクラス入り口

こちらはグリーン車です

普通車のシートは赤でした、手をかける部分には点字でシート番号が記載されていました

富山駅構内の清掃員が使うカートはE7模様でした

2017年6月17日土曜日

乗り鉄 お客様思い出の旅81

乗り鉄 お客様思い出の旅
富山地方鉄道乗り鉄
2016年10月19日撮影
(撮影場所)
富山鉄道
(お客様のコメントです)
この日は電鉄黒部から富山へ移動、すれ違いで止まっていた10030系です。

電鉄富山行きの10030系が来たので乗車です。ワンマン運転のため料金箱があります

上市駅にて方向転換、反対には元東急の17480系がいました。

電鉄富山駅に到着、14760系がいました。

電鉄富山駅には様々なヘッドマークがありました。

富山地鉄は映画レイルウェイズにも登場しました

2017年6月16日金曜日

駅長ブログ ライブラリー

駅長ブログ ライブラリー
2011年1月21日掲載 撮り鉄 お客様写真116
さよならEF55
2009年1月18日撮影
撮影場所
横川駅
(お客様のコメントです)
平成21年1月18日(日)に運転された「さよならEF55横川」です。
「ムーミン」という愛称もある機関車のさよなら運転で日曜日なので、駅はもちろん沿線そこら中に
写真をとりにきた人だらけ、特に高崎はすごかったです、SLと並べられていました。
運転区間が高崎-横川という短い区間でしたが十分堪能できました。
記念弁当も飛ぶように売れていました。

さよなら EF55のヘッドマーク また1両古いレトロな機関車が引退しました。

さよならEF55の編成は EF55 1+12系客車+DD51 842

帰りは、後尾に連結されているDD51 842元お召機で高崎へ
このDD51 842は、排気管と車体の裾にステンレスで装飾されています。




12系客車のサボ
(掲載当時と同じコメントです)

2017年6月15日木曜日

駅長ブログ ライブラリー

駅長ブログ ライブラリー
2011年1月20日掲載 撮り鉄 お客様写真115
中央線「レトロ桃源郷」
2009年4月撮影
撮影場所
甲府~塩山間
(お客様のコメントです)
甲府-塩山間で運転された「レトロ桃源郷号」です。旧型客車をEF64ではさみプッシュブル編成でした。
この区間を1時間以上かけて走りました。残念なのは茶ガマだったらもっと絵になるのになぁ!
(掲載当時と同じコメントです)