2018年8月31日金曜日

駅長ブログ ライブラリー335

駅長ブログ ライブラリー
2012年12月20日掲載 撮り鉄 お客様写真335
EF210-113

2011年11月撮影
(撮影場所)
府中本町駅
(お客様のコメントです)
EF210-113牽引のコキ貨物編成。
府中本町は貨物列車の撮影が、とても楽しい駅です!
(掲載当時と同じコメントです)

2018年8月30日木曜日

駅長ブログ ライブラリー346

駅長ブログ ライブラリー
2013年1月5日掲載 撮り鉄 お客様写真346
EH500 金太郎
2010年4月撮影
(撮影場所)
大宮駅
(お客様のコメントです)
EH500-9号機牽引のコキ貨物編成、EH500初期型の塗装です

2010年4月撮影
(撮影場所)
大崎駅
(お客様のコメントです)
EH500-52号機
昼間の大崎を堂々通過する金太郎ことEH500!


2011年5月撮影
(撮影場所)
大宮駅
(お客様のコメントです)
「がんばろう東北」のステッカーが勇ましいEH500-65号機が大宮駅を通過!

(掲載当時と同じコメントです)

2018年8月29日水曜日

駅長ブログ ライブラリー344

駅長ブログ ライブラリー
2012年12月30日掲載 撮り鉄 お客様写真344
手ブレーキ使用中!24系客車
2010年4月撮影
(撮影場所)
尾久駅
(お客様のコメントです)
おそらく秋田車両センターへの入場のため、翌日回送されたと思われます。


反射板に「手ブレーキ使用中」の札が下げられています。
(掲載当時と同じコメントです)

2018年8月28日火曜日

駅長ブログ ライブラリー343

駅長ブログ ライブラリー
2012年12月29日掲載 撮り鉄 お客様写真343
京葉線209系500番台・201系

2010年4月22日撮影
(撮影場所)
海浜幕張駅
(お客様のコメントです)
左:京葉線開業20周年記念ヘッドマーク付きの209系500番台
右:今は亡き京葉線201系、懐かしい並びです。
(掲載当時と同じコメントです)

2018年8月27日月曜日

駅長ブログ ライブラリー341

駅長ブログ ライブラリー
2012年12月27日掲載 撮り鉄 お客様写真341
EF64-1040

2011年11月撮影
(撮影場所)
府中本町駅
(お客様のコメントです)
EF64-1040牽引のコキ+タキ編成。
やはり山男EF64は国鉄色が一番!
(掲載当時と同じコメントです)

2018年8月26日日曜日

撮り鉄 お客様写真1373

撮り鉄 お客様写真
733系1000番台はこだてライナー
2018年8月22日撮影
(撮影場所)
函館駅
(お客様のコメントです)
北海道新幹線のアクセス列車として函館駅、新函館北斗駅間を走っているはこだてライナー。

車内はオールロングシート。画像にはありませんがドア横にくず入れが設置してありました。

JR北海道通勤形交流電車

交流電車ならではの屋上機器
ライナーというイメージからいくと何駅か通過して速達性があると思いきや各駅停車の設定も。
また機会があれば乗車してみたいです!

2018年8月25日土曜日

駅長ブログ ライブラリー340

駅長ブログ ライブラリー
2012年12月26日掲載 撮り鉄 お客様写真340
EH200-

2011年11月撮影
(撮影場所)
府中本町駅
(お客様のコメントです)
中央本線へ向かうEH200-6牽引のタキ1000編成
ブロアの音を高らかに府中本町駅を通過!!
(掲載当時と同じコメントです)

2018年8月24日金曜日

駅長ブログ ライブラリー339

駅長ブログ ライブラリー
2012年12月25日掲載 撮り鉄 お客様写真339
700系ひかりレールスター

2012年10月撮影
(撮影場所)
新山口駅
(お客様のコメントです)
九州新幹線開業に伴いこだま運用が主体になっています。
(掲載当時と同じコメントです)

2018年8月23日木曜日

駅長ブログ ライブラリー338

駅長ブログ ライブラリー
2012年12月24日掲載 撮り鉄 お客様写真338
貨物列車 入れ替え中のEF200-13

2011年3月撮影
(撮影場所)
根岸駅
(お客様のコメントです)
これから自分が牽引する貨物列車の編成を作っているところです。
(掲載当時と同じコメントです)

2018年8月22日水曜日

駅長ブログ ライブラリー336

駅長ブログ ライブラリー
2012年12月21日掲載 撮り鉄 お客様写真336
雪景色の上越線
115系 湘南色
2012年12月15日撮影
(撮影場所)
上牧駅付近
(お客様のコメントです)
以前から雪景色の中の鉄道写真を撮りたかったのですが、今回家族で水上温泉に
行く事になり、雪景色の上越線を撮影する事が出来ました。
雪が無い時は何も感じなかった景色も、雪が有るだけで別世界の様に感じられました!

107系 水上駅付近


107系 水上駅付近

107系 上牧駅付近


115系 湘南色 温泉宿から撮影

EH200 ブルーサンダー 温泉宿から撮影


EH200 ブルーサンダー コンテナ貨物列車 湯檜曽駅付近
上越国境を越えて高速で駆け降りるブルーサンダー
(掲載当時と同じコメントです)

2018年8月21日火曜日

駅長ブログ ライブラリー337

駅長ブログ ライブラリー
2012年12月23日掲載 撮り鉄 お客様写真337
EF64-1053牽引の寝台特急「あけぼの」
2010年4月1日撮影
(撮影場所)
上野駅
(お客様のコメントです)
終着上野駅に到着したEF64-1053牽引の寝台特急「あけぼの」号、長距離の旅お疲れ様!
今や貴重な正統派ブルートレイン、これからも末永く走り続けて欲しいものです。



カニ24、今度はこちらが先頭になり尾久車両センターへ向け推進回送運転にて発車!
(掲載当時と同じコメントです)

2018年8月20日月曜日

お客様車両272

お客様車両
近鉄特急まつり
左から 特急しまかぜ 22000系ACE 12200系スナックカー 30000系ビスタEX
21000系アーバンライナー 21000系アーバンライナーPlus 




2018年8月19日日曜日

お客様車両271

お客様車両
近鉄21000系 新旧製品比較
奥が1991年発売のアーバンライナー 手前は8月に発売されたアーバンライナーPlus

限定品は専用パッケージになっています。

上が旧製品 下が新製品
実車のリニューアルで追加された喫煙室もしっかり再現されています。

2018年8月18日土曜日

2018年8月17日金曜日

撮り鉄 お客様写真1372

撮り鉄 お客様写真
混色横浜線
昭和61年撮影
(撮影場所)
八王子駅
(お客様のコメントです)
オレンジ非冷房車は写っていませんが横浜線にも混色が走っていました。
ドアの上部に横浜線とステッカーが貼ってありますが、色はバラバラです。

青色が北 モセ(下十条)とあり、エメラルドの北 マトと共に転入
したままなのかもしれません。


2018年8月16日木曜日

お客様車両269

お客様車両
混色青梅線
昨日の「撮り鉄 お客様写真1371」の編成を再現しました。

車両はすべてカトー製103系、一番古い車両は40年ぐらい前のものです。


2018年8月15日水曜日

撮り鉄 お客様写真1371

撮り鉄 お客様写真
混色青梅線
昭和61年撮影
(撮影場所)
青梅駅
(お客様のコメントです)
昭和61年頃にはカラフルな青梅線が見られました。
クハ103-99は昭和6111月に浦和からやって来ました。

オレンジ色は妻面を見ると「昭和60年2月吹田工」ということから
森ノ宮からの転入かもしれません。

中間3両は冷房車にもかかわらず、前後の3両は非冷房車です。


立川側はクモハです。


2018年8月14日火曜日

駅長ブログ ライブラリー334

駅長ブログ ライブラリー
2012年12月19日掲載 撮り鉄 お客様写真334
EF64-1035

2011年11月撮影
(撮影場所)
府中本町駅
(お客様のコメントです)
EF64-1035牽引のタキ編成。
大宮更新色も、なかなか64に似合いますね!
(掲載当時と同じコメントです)

2018年8月13日月曜日

駅長ブログ ライブラリー333

駅長ブログ ライブラリー
2012年12月18日掲載 撮り鉄 お客様写真333
リゾートみのり号

2010年6月撮影
(撮影場所)
仙台駅
(お客様のコメントです)
「みのり」という名前には、陸羽東線のキーワード「稲穂」実りある収穫、「温泉」実りあるひととき、
「紅葉」実りの秋「実り多い旅にしてほしい」という意味が込められています。
車体の色の塗り分けがカッコイイですね。
(掲載当時と同じコメントです)

2018年8月12日日曜日

駅長ブログ ライブラリー332

駅長ブログ ライブラリー
2012年12月17日掲載 撮り鉄 お客様写真332
183系のすれ違い!

2011年12月撮影
(撮影場所)
大崎駅
(お客様のコメントです)
目黒川信号所にてすれ違い中の183系。
左は品川方面へ行く国鉄色、右は新宿方面へ行くあずさ色
(掲載当時と同じコメントです)