駅長ブログ ライブラリー
2025年10月31日金曜日
2025年10月30日木曜日
2025年10月29日水曜日
2025年10月28日火曜日
2025年10月27日月曜日
2025年10月26日日曜日
駅長ブログ ライブラリー521
2025年10月25日土曜日
2025年10月24日金曜日
2025年10月23日木曜日
2025年10月22日水曜日
2025年10月21日火曜日
駅長ブログ ライブラリー516
駅長ブログ ライブラリー
2013年8月13日掲載 撮り鉄 お客様写真516
富山紀行JR編
(掲載当時と同じコメントです)
富山紀行JR編
![]() |
| 475系形式 2013年8月3日撮影 (撮影場所) 富山駅 (お客様のコメントです) 旅行2日目は、石川県の能登島へ行きました。 4時40分に一人でホテルを出て、富山駅で撮影を開始しました。 |
![]() |
| 475系普通列車 国鉄型475系最後の活躍。 |
![]() |
| 475系普通列車 |
![]() |
| サンダーバード2号大阪行き 4時56分発にも関わらず、50~ |
![]() |
| サンダーバード21号(回送) |
![]() |
| サンダーバードエンブレム |
![]() |
しらさぎ2号名古屋行 サンダーバードの6分後に発車。 途中停車駅は多いものの、敦賀までは全く同じルート。 北陸本線は、やはり特急街道です。 |
![]() |
| 富山地鉄 早朝にも関わらず駅には多くのアルピニストが列車を待っていまし |
(掲載当時と同じコメントです)
2025年10月20日月曜日
2025年10月19日日曜日
駅長ブログ ライブラリー514
駅長ブログ ライブラリー
2013年811日掲載 撮り鉄 お客様写真514
(掲載当時と同じコメントです)
ED75ブルートレイン 小学生時代 夏休み思い出のフォト!
![]() |
| 日本海 ED75-754 昭和57年朝 撮影 (撮影場所) 青森県弘前市堅田付近 奥羽本線沿線 (お客様のコメントです) 当時、住んでいた自宅付近で撮影したブルートレイン一本目。 いつもブルートレインを眺めながら通学、夏休みになり、父親と一緒に撮影。 |
![]() |
| 24系 電源車 |
![]() |
| あけぼの ED75-755 1時間後に撮影したブルートレイン二本目。 旧編成で、今では見る事が出来ないオール24系車両です。 |
![]() |
| 24系25型 電源車 |
![]() |
| 臨時特急日本海 ED75-790 予想していないタイミングで現れた、20系ブルートレイン三本目。 ねぶた祭りのシーズンの臨時列車だと思われます! |
![]() |
| 20系 電源車 20系のトレインマークを見て父親と大はしゃぎした思い出がよみがえります! |
(掲載当時と同じコメントです)
2025年10月18日土曜日
2025年10月17日金曜日
2025年10月16日木曜日
駅長ブログ ライブラリー510
登録:
コメント (Atom)





.jpg)
.jpg)
.jpg)
























.jpg)