2011年6月7日火曜日

お客様車両46

お客様車両

キハ110系 秋田リレー号

秋田新幹線工事期間中に、北上~横手~秋田を短期代行特急として運行


この車両は販売されていないので、KATO製キハ110系を秋田リレー号色に塗装


キハ110系 陸羽東線・陸羽西線

陸羽東線の赤は鳴子峡紅葉をイメージしていて、通称「奥の細道 湯けむりライン」
陸羽西線の黄は沿線の稲穂をイメージしていて通称「奥の細道 最上川ライン」


 
塗装後パソコンで全てのデカールを制作



方向幕や記号などは肉眼では読み取ることが出来ません!
(クリックで拡大)


原稿となるマークをスキャンし、市販のタトゥーシールを使いPCでデカールを自作


2011年6月6日月曜日

お客様車両45

お客様車両

M250系 スーパーレールカーゴ


佐川急便 JR貨物初の動力分散方式 16両編成


1編成16両で専用の31フィートコンテナU54A形28個を積載

お客様車両

2011年6月5日日曜日

お客様車両44

6月8日(水)・9日(木)の2日間 定期メンテナンスの為お休みします。
 
お客様車両


E851+コキ10000系

西武のE851をレインボー色に塗装
E851の番号を組み合わせインレタを転写


コキ10000j系にレオコンテナを積載




実際にこの編成は存在しません


2011年6月4日土曜日

お客様車両43

最近貸切予約をして頂けるお客様が、たいへん増えて来ました。
鉄道サークルはもちろん、家族や気の合う仲間で、ワイワイ盛り上がりながら
楽しく運転をお楽しみ下さい!

土曜・日曜日の貸切予約も受け付けております!

お客様車両

DD53+ばんえつ物語号



通常はC57蒸気機関車が牽引しますが、SLばんえつ物語号が定期検査に伴いDD53が牽引




旧塗装のばんえつ物語号



2011年6月3日金曜日

お客様車両42


6月8日(水)・9日(木)の2日間 定期メンテナンスの為お休みします。

お客様車両

EF64重連+タキ43000





JR貨物更新色に塗装!






2011年6月2日木曜日

お客様車両41

貨車良いですね~!
今日のお客様車両は、長いレールを積載したチキ7000です。

お客様車両


EF64 37号機+チキ7000


チキ7000形は、レール、電柱、鋼管、木材など長い積載物を運搬する貨車です


荷物のレールは錆びている雰囲気になる様に塗装!


高崎車両センターに所属するEF64 37号機


チキ7000 TOMIX製の最後尾にKATO製の反射板を装着


カプラーはマグネティックカプラー(KDカプラー)に改修済。


2011年6月1日水曜日

お客様車両40

本日水曜日は定休日です。
明日のお越しをお待ちしています

お客様車両

キハ58系 修学旅行色


キハ58系は5番線を走行


修学旅行色に塗装!


今では懐かしいカラーリングです!


ジオラマ中央の鉄橋を走行