ファインクラフト駅長ブログ
2011年12月8日木曜日
撮り鉄 お客様写真93
撮り鉄 お客様写真
371系 「あさぎり」
2008年冬撮影
撮影場所
小田急線 南新宿駅
(お客様のコメントです)
引退が近いJR東海371系「あさぎり」です。
2011年12月7日水曜日
撮り鉄 お客様写真92
撮り鉄 お客様写真
ED75 777
1993年3月撮影
撮影場所
奥羽本線 長峰~碇ヶ関間
(お客様のコメントです)
客車列車最後の年でした、今でも残っていればな~!
2011年12月6日火曜日
撮り鉄 お客様写真91
撮り鉄 お客様写真
485系 急行 「津軽」
1993年8月撮影
撮影場所
奥羽本線 碇ヶ関付近
撮影機材 Nikon F601
(お客様のコメントです)
定期運用が最後の年の撮影でした。
2011年12月5日月曜日
撮り鉄 お客様写真90
撮り鉄 お客様写真
7000系 ロマンスカー リバルカラ
イバ
ー
2009年5月撮影
撮影場所
南新宿駅
(お客様のコメントです)
もう長くはないであろうロマンスカーのリバイバルカラー
2011年12月4日日曜日
お客様車両76
お客様車両
EF30重連+コキ10000
EF30重連 関門対応
TOMIX製のEF30は約20年前に購入
実車のEF30は1960年にデビュー
コキ10000を牽引中!
2011年12月3日土曜日
撮り鉄 お客様写真89
撮り鉄 お客様写真
中央線201系 試験車
昭和54年撮影
撮影場所
昔なので、撮影した駅名は不明
(お客様のコメントです)
愛知県豊川市の日本車両の工場から三鷹電車区に5両編成で回送中を撮影!
当時、運転台が茶色に塗られた東急車両製が5両と、グリーンの運転台の日本車両製5両(写真)の
合わせて10両編成で、2年間ぐらい試験運転をし、その後量産されたそうです。
201系は国産初の「サイリスタチョッパ制御」を導入(103系に比べ省エネタイプ)
この車両は試作車の為、ナンバーは900番台でした。
2011年12月1日木曜日
クリスマスフェア
クリスマスフェア2ポイントプレゼントセール
4月オープン以来、たくさんのお客様にファインクラフトをご利用して頂いた事に感謝して
12月1日~12月25日
の間 「クリスマスフェア
2
ポイントプレゼント」を開催します。
初回ご利用のお客様には
3
ポイントをプレゼントいたします!!
この機会に皆様の御来店、心よりお待ちしています!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)