2024年4月8日月曜日

駅長ブログライブラリー お客様車両107

 駅長ブログ ライブラリー

2012年6月30日掲載 お客様車両107
EF58-61 お召列車
KATO製 EF58-61 お召列車一号編成

天皇皇后両陛下も沿線の人達に御手を振っている姿を再現!


(掲載当時と同じコメントです)

2024年4月7日日曜日

駅長ブログライブラリー お客様車両106

 駅長ブログ ライブラリー

2012年6月23日掲載 お客様車両106
E651系 スーパー「ひたち」
KATO製 スーパー「ひたち」 11両編成



E651系 スーパー「ひたち」が5番線を走行している動画です!
お客様がUPしたYouTube動画です。
(掲載当時と同じコメントです)

2024年4月6日土曜日

駅長ブログライブラリー お客様車両105

 駅長ブログ ライブラリー

2012年6月12日掲載 お客様車両105
 Bトレインショーティー
懐かしの国鉄特急 揃い踏み!
右から 583系 はつかり 183系 あずさ 489系 はくたか 485系 白鳥 全て9両編成

M車、足回りは全てKATO製を組み込んでいます。


583系 はつかりは屋根上に色差し!

懐かしの国鉄特急が3.4番線に集結!


(掲載当時と同じコメントです)

2024年4月5日金曜日

駅長ブログライブラリー お客様車両104

 駅長ブログ ライブラリー

2012年6月11日掲載 お客様車両104
Bトレインショーティー
N700系 500系
Bトレ N700系 16両フル編成

素晴らしい走りのN700系

16両フル編成の中に、KATO製のBトレ用M車が、4両が組み込まれています!


足回りは全てKATO製です。

16両フル編成はBトレですが長いです!
(クリックすると大きくなります)



500系 16両フル編成

 トレインショーティーの、N700系と500系新幹線が並ぶと圧巻です!


500系の編成にはバンダイ製のM車が、4両組み込まれています!
足回りも全てバンダイ製です。
(掲載当時と同じコメントです)

2024年4月4日木曜日

駅長ブログライブラリー お客様車両103

 駅長ブログ ライブラリー

2012年6月3日掲載 お客様車両103
トミーKSK Cタンク
トミーKSK Cタンク
1976年発売の小さな蒸気機関車です!

汽車製造会社(KSK)のCタンクのモデル化で南薩鉄道の5号機を見本としています。

このCタンクはTOMIXブランドになる前の昭和56年に、
トミーナインスケールシリーズのカタログモデルとして生産・発売。

古くて小さな車両にしては、まずまずの走りですが、ちょっと走行するとモーターが発熱します!

(掲載当時と同じコメントです)

2024年4月3日水曜日

駅長ブログライブラリー お客様車両102

 駅長ブログ ライブラリー

2012年5月31日掲載 お客様車両102
「特急あずさ」揃い踏み
1・2番線に集結した「特急あずさ」
右から 181系・183系・183系1000番台グレードアップあずさ
183系1000番台あずさ・E257系・E351系


この車両の他にも「お客様車両99」の車両も同じお客様です

(掲載当時と同じコメントです)

2024年4月1日月曜日

駅長ブログライブラリー お客様車両101

駅長ブログ ライブラリー

2012年5月28日掲載 お客様車両101
KATO製 EF57新旧製品比較
先日、KATOから新しいEF57が発売されました、ご来店のお客様が
新旧のEF57をお持ちでしたので、簡単な外観の比較をしてみました!
左 旧製品   右 新製品
新製品は正規のNゲージスケール1/150になりました。
新製品は3軸駆動になり、フライホイールの入った動力やサスペンション機構により、走りはパワフルでスムーズです!

上 新製品   下 旧製品
車両の右端を揃えてみました、左端を見ると旧製品(下)の方が大きいのがわかります!

左 旧製品   右 新製品
旧製品も当時の製品にしては素晴らしディテールです。
新製品は運転台も細かに表現されています。

上 旧製品   下新製品
車両ケース裏側のデザインにも違いが有りますね!

(掲載当時と同じコメントです)