お客様車両
GREENMAX SHOPS ORIGINAL
さよなら京王5000系最終22F/23F編成
![]() |
紙箱の中は、プラ成型の8両収納車両ケース、その下に色々な付属品が格納されています。 |
![]() |
組立説明書と付属の最終編成車両データ・最終編成限定ディテール図解・記念フォト |
![]() |
紙箱の中は、プラ成型の8両収納車両ケース、その下に色々な付属品が格納されています。 |
![]() |
組立説明書と付属の最終編成車両データ・最終編成限定ディテール図解・記念フォト |
![]() |
西武2000系 2013年3月14日撮影 (撮影場所) 西武池袋線 入間市~仏子間 (お客様のコメントです) 西武線沿線を散歩中に撮影しました。
東急車が往った後、西武20000系が来ましたが、
この他、東京メトロ有楽町線の7000系や10000系も走りま
もう少し待てば、休日限定、秩父からの西武4000系が来たもの
|
![]() |
西武10000系 NRA(ニューレッドアロー)の星のある街秩父長瀞( |
![]() |
西武10000系 NRA一般色 |
![]() |
西武9000系 2000系と顔だけでは判別しにくい(丸いエコマークが特徴)。 |
![]() |
西武30000系(通称:スマイルトレイン) 飯能側の先頭車パンタがちょんまげで、 |
![]() |
西武6000系 副都心線・東急線対応車 顔の縁が白いのが特徴です。 (娘撮影) |