撮り鉄 お客様写真
京阪大津線撮り鉄1
![]() |
2015年11月18日~20日撮影 (撮影場所)京阪大津線 (お客様のコメントです) 11月18日から20日にかけて、夜行バスで京阪大津線を撮り鉄してきました。 初日は雨が降ったり止んだり、あいにくの天気でしたが、2日目は雨も上がり 納得のいく写真を撮ることが出来ました。 |
![]() |
700形 近江神宮前駅 |
![]() |
2015年11月28日撮影 (撮影場所) 山陰本線 和田山駅 (お客様のコメントです) 国鉄色の381系のラストランツアーに参加しました! 関西在住の方向けのツアーの為、始発の新幹線で新大阪に向かいました。 |
![]() |
ラストランに際し、JNRマークも復活しました。 |
![]() |
381の振り子を支える台車 |
![]() |
ヘッドマークは、かつて山陰本線で活躍した、キハ181特急「あさしお」をイメージしたものでした。 |
![]() |
和田山駅には、かつて福知山機関区和田山市支区が置かれ、重要な拠点となっていました、現在では給水塔が残されています。 |
![]() |
煉瓦複線庫 雪の重みで屋根が抜けてしまいました。 国鉄末期には、手前に線路が多数ひかれ引退した旧型客車が止め置かれていました。 |