撮り鉄 お客様写真
近年変貌の進む東武伊勢崎線1
![]() |
2017年11月9日撮影 (撮影場所) 東武伊勢崎線 北千住駅 (お客様のコメントです) 東武の日比谷線乗り入れ用最新型、70000系。在来の18m級車体から20m車体へと拡大されています。 東京メトロ13000系とは大半の設計を強要した兄弟車でもあります。 |
![]() |
全画像 2010年撮影 (撮影場所) 富士川鉄橋 (お客様のコメントです) 1992年3月から20年間に渡って走り続けて来た300系車両が、2012年3月16日に全ての運行を終えました! これらの写真は、当時500系やN700系新幹線の撮影に出かけた時 本番前のテスト撮影として、300系をモデルに写したものです! 今となっては、画像を削除せずに残しておいて良かったな~と思っています! |
![]() |
富士川鉄橋 |
![]() |
富士川鉄橋 |
![]() |
平塚の土手 |
![]() |
第二生沢トンネル |
![]() |
新富士駅 |
![]() |
新富士駅 |
![]() |
富士川鉄橋 |
700系新幹線 2012年3月23日撮影 (撮影場所) 大田区の横須賀線と東海道新幹線をまたぐ陸橋(お客様のコメントです) 前回、仕事途中に携帯で撮影しましたが、今回は一眼レフカメラを持参し撮影! 前回の撮影画像 |
N700系新幹線 |
N700系新幹線 |
N700系新幹線 流し撮り |
700系新幹線 流し撮り |
N’EX流し撮り
|