ファインクラフト駅長ブログ
2022年10月22日土曜日
駅長ブログライブラリー1246
駅長ブログ ライブラリー
2017年3月25
日掲載
撮り鉄 お客様写真1245
ED78
検修中
1996
年
8
月撮影
(撮影場所)
仙台電車区
(お客様のコメントです)
1993
年
9
月の福島機関区閉鎖後、
ED78
は仙台電車区に転属しましたが、
当時許可を得て(今は無理だと思います)電車区見学の際撮影したもの。
10
号機は検査のため側面のエアフィルターが外されていますね。
(掲載当時と同じコメントです)
2022年10月21日金曜日
駅長ブログライブラリー1245
駅長ブログ ライブラリー
2017年3月24
日掲載
撮り鉄 お客様写真1245
伊豆長岡駅で撮り鉄
2016年7月10日撮影
(撮影場所)
伊豆長岡駅
(お客様のコメントです)
伊豆長岡駅で撮り鉄です、元西武線の1300系です
3000系と1300系の並びです
(掲載当時と同じコメントです)
2022年10月20日木曜日
駅長ブログライブラリー 1244
駅長ブログ ライブラリー
2017年3月23
日掲載
撮り鉄 お客様写真1244
北堀之内駅撮り鉄
2016年7月4日撮影
(撮影場所)
北堀之内駅
(お客様のコメントです)
新潟出張の合間に北堀之内駅撮り鉄です
E129系です
(掲載当時と同じコメントです)
2022年10月19日水曜日
駅長ブログライブラリー1243
駅長ブログ ライブラリー
2017年3月22
日掲載
撮り鉄 お客様写真1243
富士急撮り鉄の旅
2016年6月27日撮影
(撮影場所)
大月駅
(お客様のコメントです)
富士急撮り鉄の旅です、大月駅の鳥居です。
大月駅に停車中の元JR205系の6000系です
河口湖駅へ移動、駅前に保存されている富士山麓電気鉄道モ1形電車です
富士登山電車と富士山ビュー特急の並びです
富士登山電車と1000系です
途中でビュー特急を待ち構えて撮影です
(掲載当時と同じコメントです)
2022年10月18日火曜日
駅長ブログライブラリー1241
駅長ブログ ライブラリー
2017年3月21
日掲載
撮り鉄 お客様写真1241
秩父鉄道長瀞駅撮り鉄
2016年6月26日撮影
(撮影場所)
秩父鉄道長瀞駅
(お客様のコメントです)
ドライブがてら秩父へ撮り鉄に行きました、東急電鉄から譲渡の7500系です。
パレオエキスプレスがきました。
西武鉄道4000系です
(掲載当時と同じコメントです)
2022年10月17日月曜日
駅長ブログライブラリー1241
駅長ブログ ライブラリー
2017年3月5
日掲載
撮り鉄 お客様写真1241
大歩危駅で撮り鉄
2016年6月19日撮影
(撮影場所)
大歩危駅
(お客様のコメントです)
出張で徳島へ行き撮り鉄です
気動車の1000系です
翌日も駅に立ち寄りました、特急型2000系です
特急南風でした
(掲載当時と同じコメントです)
2022年10月16日日曜日
駅長ブログライブラリー1240
駅長ブログ ライブラリー
2017年2月25
日掲載
撮り鉄 お客様写真1240
熊本撮り鉄の旅6
2016年6月15日撮影
(撮影場所)
熊本駅
(お客様のコメントです)
6月15日は再び熊本に戻りました
熊本駅前で路面電車の撮影です
連接タイプ
クラシックなタイプです
車で並走しながら一枚
震災で壊れた熊本城
早期復興を願います
終わり
(掲載当時と同じコメントです)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)