ファインクラフト駅長ブログ
2025年5月6日火曜日
駅長ブログ ライブラリー322
駅長ブログ ライブラリー
2012年12月6
日掲載
撮り鉄 お客様写真322
E491系「East I-E」
2010年4月撮影
(撮影場所)
東京駅
(お客様のコメントです)
在来線電化区間用の電気・軌道総合試験車(検測車)E491系「East I-E」です。
今日は東海道線を検測します!
(掲載当時と同じコメントです)
2025年5月5日月曜日
駅長ブログ ライブラリー320
駅長ブログ ライブラリー
2012年12月4
日掲載
撮り鉄 お客様写真320
185系 特急「あかぎ」
2010年4月撮影
(撮影場所)
大宮駅
(お客様のコメントです)
185系も今のうちに撮影と乗車をしておかないと・・・
(掲載当時と同じコメントです)
2025年5月4日日曜日
駅長ブログ ライブラリー319
駅長ブログ ライブラリー
2012年12月2
日掲載
撮り鉄 お客様写真319
EF81 99号機牽引のカシオペア
2010年5月撮影
(撮影場所)
上野駅
(お客様のコメントです)
今や懐かしのEF81牽引のカシオペア号、
これから札幌へ向けまもなく出発です!
カシオペア色のEF81も、今は見られなくなりました。
一度は乗りたいカシオペアスイート!
(掲載当時と同じコメントです)
2025年5月3日土曜日
駅長ブログ ライブラリー318
駅長ブログ ライブラリー
2012年12月1
日掲載
撮り鉄 お客様写真318
DE11 1031号機
2010年4月撮影
(撮影場所)
大宮駅ホームより撮影
(お客様のコメントです)
検査入場の211系を入れ替え中のDE11 1031号機
電車と言えども工場内では自走ではなく、機関車が牽引します!
平日大宮工場内では、よく入れ替え作業を見る事が出来ます。
(掲載当時と同じコメントです)
2025年5月2日金曜日
駅長ブログ ライブラリー317
駅長ブログ ライブラリー
2012年11月30
日掲載
撮り鉄 お客様写真317
上信電鉄 クモハ151
2012年5月5日撮影
(撮影場所)
下仁田駅
(
お客様のコメントです)
西武の元401系、上信電鉄ク
モハ151です。2連だった401系は、中小では使い勝手が良く、
結構譲渡されましたが、
徐々に活
躍の場が狭まってきた感じです。
西武時
代は空気バネ台車を履いていましたが、DT21に履き換えていました。
西武所沢車両
工場の銘板も健在で、この後、高崎までの乗車を堪能しました。
室内に目を向けると・・・大分くたびれてきていますが、
通学で乗
っていた頃の面影が
色濃く残っており、
非常に懐かしかったです。
(掲載当時と同じコメントです)
2025年5月1日木曜日
駅長ブログ ライブラリー316
駅長ブログ ライブラリー
2012年11月29
日掲載
撮り鉄 お客様写真316
205系&E231系
左:埼京線205系6ドア無し編成 右:湘南新宿ラインE231系
2010年4月撮影
(撮影場所)
新宿駅
(お客様のコメントです)
東北縦貫線が出来たら湘南新宿はどうなるのか?
埼京205系はE233系に置き換えが発表されるものの、埼京線はまだまだ205系天国!!
撮影・乗車は今のうちに。
(掲載当時と同じコメントです)
2025年4月30日水曜日
駅長ブログ ライブラリー312
駅長ブログ ライブラリー
2012年11月24
日掲載
撮り鉄 お客様写真312
2010年3月撮影
(撮影場所)
大宮駅
(お客様のコメントです)
突然やって来たEF65-1000番台が牽引するレール輸送列車、やっぱりEF65は国鉄色が一番!
(掲載当時と同じコメントです)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)